お知らせ
NEWS RELEASE
2020.03.18
プレスリリース
資産運用プラットフォーム事業を展開する大和財託株式会社(本社:大阪市北区角田町 代表取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、当社が運営する、不動産投資クラウドファンディングサービス「みんなで資産運用」の第2号ファンド(以下「本ファンド」)を令和2年3月20日(金)12:00より販売開始します。
<ポイント>
・第2号ファンドを令和2年3月20日(金)12:00より販売開始
・1口100万円、想定利回り5%で88口の優先出資を募集
・中古1棟リノベーション物件「Z-RENOVE(ジー・リノベ)」2棟を運用
当社は東京・大阪を拠点に資産運用プラットフォーム事業を展開しています。多様な資産運用のニーズに対して従来の新築1棟物件・中古1棟リノベーション物件に加え、不動産と金融にデジタルテクノロジーを融合したクラウドファンディングなど、多様なソリューションツールを活用して顧客の資産運用をサポートしています。
「みんなで資産運用」は運用対象の1棟収益不動産から得た利益を投資家に分配するクラウドファンディングサービス。少額から資産運用を始めたい等、多様なニーズに沿った新しい資産運用です。
具体的には、不動産特定共同事業法に基づき、営業者の当社と投資家である顧客との間で匿名組合契約型不動産特定共同事業契約を締結します。そして運用対象の収益不動産に対して、顧客と当社各々が出資します。当社は運用対象の収益不動産を管理運用し、顧客に分配金を配当します。
令和元年12月に発売した第1号ファンド(優先出資募集総額1億円)は、受付開始後6日間で申込総額1億円を突破、募集期間中で累計1億5,000万円に達しました。そして3月20日(金)に本ファンドを販売開始することとなりました。
1.小規模から資産運用ができる
1口100万円から出資可能です。1棟物件への投資は不安という方も、少額から始めることができます。
2.融資情勢に関係なく資産運用ができる
本サービスは現金出資となる為、融資情勢に左右されず始められます。
3.年間5%以上の想定利回り
想定利回りは年間5%以上のため、効率的に資産運用することができます。
4.元本の安全性を高める仕組みを導入
不動産特定共同事業は、お客様と営業者それぞれが対象不動産に出資し、持ち分に応じた利益が分配される仕組みです。みんなで資産運用は「優先劣後方式」という仕組みを導入し、顧客の元本を守る工夫をしています。
5.大きな価格変動が少ない
現物不動産に出資する為、急激な価格下落がなく変動幅も小さいため安定した運用につながります。
6.WEB・スマホで運用状況の確認ができる
顧客それぞれのマイページが開設され、WEB・スマホでいつでも運用状況を確認できます。各種手続きもマイページより申請可能です。
7.運用をプロに任せられる
本業が忙しい方も手間なく取り組むことができます。
8.分配金は年4回配当
過去1年間の賃貸利益に基づき、年4回分配金を配当します。優先劣後方式により顧客への配当が優先されます。
本ファンドは2棟を運用します。運用する物件はいずれも大規模修繕・室内リフォーム工事実施済みの中古1棟リノベーション物件「Z-RENOVE(ジー・リノベ)」です。ジー・リノベは空室や大規模修繕など中古特有のリスクを最大限に排除している為、安定した運用につながります。
2棟の不動産ポートフォリオを組成することでシナジーが働き、リスクヘッジと運用成績の安定化に寄与します。
<物件1>
所在地 :神戸市垂水区
※最寄り駅近くに商業施設「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」があり、単身からファミリー迄幅広い層に人気のエリアです。
延床面積:520.30㎡
構造 :RC造
戸数 :11戸
<物件2>
所在地 :神戸市東灘区
※最寄り駅周辺には商業施設「御影クラッセ」があります。小中学校や郵便局、クリニックなどもそろっており住環境に優れた環境です。
延床面積:168.10㎡
構造 :木造
戸数 :4戸
<募集要項>
想定利回り :年5.00%
募集開始 :令和2年3月20日 12:00
運用開始 :令和2年5月1日
満期 :令和3年10月31日
運用期間 :1年6か月
出資総額 :11,000万円
優先出資募集総額:8,800万円
優先出資募集口数:88口
お申込方法 :マイページより資料請求を行っていただき、書類にてお申込となります。
https://mypage.yamatozaitaku.com/